安心して預けられる保育園、預けて良かったと言われる保育園を目指します。
保育園が大事にしていること
保育理念
入所する子どもの最善の利益を考慮し、よりよい家庭関係を支援するため最もふさわしい生活の場を目指す。
保育目標
・心身ともに豊かな子ども
・意欲をもつ子ども
・たくましい身体づくり
・自分で考え行動できる子ども
・思いやりのある子ども
・意欲をもつ子ども
・たくましい身体づくり
・自分で考え行動できる子ども
・思いやりのある子ども
保育方針
情緒の安定した生活ができる環境や、安心感と信頼感が持てるよう様々な体験を通して、子どもの主体的活動や相互の関わりを大切にしながら、生活や遊びの中で「生きる力」を育てる。
園の概要
■園名 | 暘谷保育園(ようこくほいくえん) |
■設置主体 | 社会福祉法人 蓮華福祉会 |
■所在地 | 〒879-1506 大分県速見郡日出町2806の2 |
■連絡先 | TEL:0977-72-4744 FAX:0977-72-4592 |
■代表者 | 理事長 金丸 宥韶 |
■設立年月 | 昭和36年7月 |
■園児定員数 | 90名 |
■職員数 | 24名(男性1名、女性23名) |
■職員構成 | 園長:1名/主任保育士:1名/保育士:16名/看護師:1名/子育て支援員:2名 栄養士:2名/調理補助:1名 |
■開園時間 | 午前7時~午後7時/延長保育:午後6時~午後7時 |
■事業概要 | 延長保育…午後6時~午後7時 |
沿革
昭和29年9月 | 蓮華寺にて「季節託児所」として開設 定員30名 |
昭和31年9月 | 厚生施設「児童遊園」として認可 |
昭和36年7月 | 児童福祉施設「財団法人 暘谷保育園」として認可/定員50名
(寺の境内地を借用し独立園舎新築) |
昭和45年4月 | 定員増認可(50名~60名) |
平成10年10月 | 社会福祉法人「蓮華福祉会」設立認可 |
平成11年2月 | 園舎老朽の為、移転改築工事着手 |
平成11年9月 | 同工事竣工 |
平成15年4月 | 定員増認可(60名~75名) |
令和2年2月 | 増築園舎竣工 |
令和2年4月 | 定員増認可(75名~90名)
現在に至る |